野球のページ

戻る

  FineStars 雑感



梅雨の最中の市民大会の2回戦、池上新田球場で行われた。
朝から曇っていて、雨が今にも降り出しそうな空模様。この時間帯、聞いた話では横浜は結構強い雨が降っていたそうだ。
で、ベイスターズは早々に広島戦を中止にしたそうだ。
集合したメンバーは相変わらず少ない。やっぱり、風前の灯状態に変わりはない。
試合は2点リードして進み、6回に1点返され、7回の最終回裏に2連打され1アウト取るもヒットされ2点が入り、サヨナラ負け残念。
50オーバーの投手一人だけでは逃げ切れず。若いもんで投手出来るのがいないのが致命傷でした。

27.6.21

今年もどうなるか危ういシーズンイン。
大師球場で市民大会。ほとんどが、キャッチボールもやっていないようだ。
試合は、なんと 6−3 で勝ってしまった。もう1試合できることになった。
ヒット数は2−10だったが、相手のミスに乗じて得点し、なんとかヨレヨレだったが勝利した。
みんな、肩・足が衰えてきている。昨年と比べてもよくわかる。たった一年なんだが・・・・・。

27.5.2


今年もシーズンが終えた。結局、市民大会1試合を行ったのみ。
もう何年も前から、試合を組んでも試合日に合わせて20人近く集めるのが大変になってきている。
うちだけの問題ではなく、相手チームも同じ状態だ。それに天候にも恵まれない。結果、雨で何度中止になったことか。
選手の高齢化、若い新メンバーが加入しない。サッカーには若い子はいるのに・・・・。


そろそろ潮時かな、と思う。
タイダースの最後の頃と同じ情況だ。

(26.10末記す)

3日に市民大会が大師球場であった。朝の8時に集合したが暑い。太陽がギラギラで、午後の試合でなくてよかったと考えることにした。
昨年はとうとう1試合しかできなかった。今年もこの試合が今年の1試合目。
もう、無理かなと思うが、若い(といっても、皆40に近い)子が頑張ってチームを存続させようと頑張っている。
呼ばれなくなるまでは、スコアをつけに行かなくてはならないかな・・・・・。

試合はこんな状態なので、6−13で大敗した。一時は1点差まで追いついたが、四球死球の連発で自滅負けでした。
次は19日のナイターで港湾と対戦予定だ。相手もメンバーがすっかり変わってしまい、かつての強さが無くなってきている。
どこのチームも抱える悩みは同じだ。

(26.8.5記す)

今日はFs'sの試合が大師球場であった。市民大会の一回戦。雨で流れて、こんな暑い時期になった。
それでも、今日は雲が多く、球場は風が吹いていたので暑いながらもなんとかなった。
4月から何度か試合の予定がメールで来ていたが、いずれも天気やいつものメンバーがそろわずの中止となってしまっていた。
今日の相手は、若者のチーム。茶髪もいたし。
うちのチームも気が付いたらみんな30代後半の年齢になってしまっていた。体型も昔の自分を見るようだった。動きも鈍くなるわけだ。
少しずつ足に来、目に来、肩にくる。で、引退・・・・?。
試合は、50才を超えた選手が先発した。(コントロールが良く、四球はほとんど出さない)
このスピードと相手打者のスイングがぴったりフィットし、みんないい当たりのヒットを打たれ、あっという間に9点取られた。
それでも6点を返し、最終的には6-13で終え、コールドゲームにはならなかった。
やれやれである。

こんな調子だと、そのうちにチームの存続について真剣に考えなくてはならなくなる。

(25.8.4)


Fs'sの試合も9/27に試合をやってから次の試合が組めなくて、今年はまだ2試合しかやっていない。人集めの苦労は、我がチームだけの問題でなくKリーグに参加するすべてのチームが抱える問題のようだ。この調子だと来年にリーグが存在しているかどうかだ。

(24.10.25)

4/30にFs'sの今シーズンの初試合。
市民大会でしたが、3点を先行するも逆転され、コールド負けしてしまった。練習もなしで。いきなりの大会参加ではこんな結果も仕方ないかな。でも簡単に負けると悔しいものです。
さて、今年は何試合できることやら。

(24.5.1)


11/16 Fs'sの試合がナイターであった。冷え込みが強く、球場は冷え冷えとしている。夏の暑いときには観客席に、お酒片手にいい機嫌のおじさんが多くいるのだが、さすがにちらほらしかいなかった。その上寒いので途中で引き上げてしまって、寂しい試合となりました。
試合の方は、初めは全くランナーが出ず、4回と5回にランナーが出てもダブルプレーで残塁0。その間にこちらのダブル・トリプルエラーで2点を相手に献上する始末。6回の裏に四球、エラーでランナーを出し、ポテンヒットなどで2点を取り、同点に追いつく。同点のまま7回の裏最終回にヒットで出て3塁まで進み、ショートゴロをトンネルしてくれてサヨナラ勝ち。我がチームは自慢ではないが、勝負弱く、サヨナラ勝ちなんてあまり記憶にない。やられたことは数知れずですが。
これで今年もお終い。あとは納会をやるのみですが、来年もチームは存在するのであろうか


(23.11.17)

17日にFS'sの市民大会の2回戦を実施。点の取り合いで8-8の同点引き分けでした。大会ですので、3回戦に進むための抽選をやり負けてしまいました。
あとはKリーグの試合がどれくらい組めて、どれくらいできるかだが、現在のところ1試合もやっていない・・・・・。


(23.7.24記す)

先週あたりからFs’sの全成績を集計しているところです。平成6年から活動を始めたのですが、約130試合のうち数試合ほど記録が不明で、スコアブックをひっくり返してもわかりませんでした。残念。
野球をするのが好きでも記録にはこだわりのない子が多く、自分が行けないときには念を押して記録するように言ってきたのだが・・・・・・。やっぱ、画竜点晴を欠くというか、残念ですな。

(23.6.5記す)

5/15にFS'sの試合が行なわれました。市民大会の1回戦です。
12人が朝の6時半に集合。普段、早起きをしてない身にとっては少々辛い。
試合は、先攻されたのを逆転して、10-4(点差ほどに楽勝ではなかった)で逃げ切り初戦突破です。

(23.5.15記す)

今日は、Fs'sの市民大会2回戦があった。
相手は一見うちよりかなり若く、プレーをみると野球経験者の集まりのようであった。

結果は、1-9で敗退。一人がエラーすると、それが連鎖して4連続エラーとなり、3点を先取された。あとは、ずるずると失点を重ねてしまった。
我がチームも寄る年波に勝てずというか、今のチーム力ではこんなものかもしれない。


(22.8.1記す)

今日は、Fs'sの市民大会が大師球場であった。
試合開始は7時、集合は6時、従って5時起きとなった。
試合はリードしては追いつかれるという展開で、やっと1点リードしたまま逃げ切った。
どこのチームもそうであると思うが、リードしたまま逃げるというのは結構精神的にきつい。
うちのチームもこれまでに、何度も痛い目にあっている。
そこで、試合に先立って攻守を決める際には、じゃんけんに勝つと先攻を取るようにしている。
少しでも精神的に強くなるためだ。今日もじゃんけんに勝ち、先攻を選択。
結果、最終回相手チームは、ノーアウトでランナーを出し、ワンアウト満塁まで攻めたが、
なんとか逃げ切ることにやっと成功した。
見ていて、疲れる試合だった。

(22.6.6記す


8/26に大師球場でFS'sの試合をナイターで行った。
こちらの先発は、とっくに40オーバーのサウスポーでしたが、3回を2失点でお役御免。
その後を引き継いだ30チョイ過ぎの若者。
これまでも調子に波があって、投げてみないとわからないところがある。
この日は、ダメな日なようで試合をブチ壊してしまった。
3回で四球が5、死球が3、暴投が2で、その上すべてが得点に絡み10失点。
対するこちらの攻撃は、ランナーは出るも、やっと2得点で、結局2−12での大敗となってしまいました。
今後は試合の予定が入っていないとのこと。
もしかすると、このままシーズンオフということになってしまいます。


(21.9.27記す)

8/11にFS'sの試合を大師球場でやりました。
前日から、当日午前中まで台風の影響で雨。日本中に被害の爪あとを残していきました。
そんなことで、試合をできるのか心配でしたが、グラウンドは多少水分が多い程度で、無事できました。
試合は、1点先取し、相手投手が変わった直後に9点を追加。
相手の反撃を1点に抑えて10−1で勝利しました。今年の初白星です。


(21.8.12記す)

先ごろFS'sが今年初めての試合をナイターでしました。
それまでにも予定が何試合かあったのですが、お互いの都合で中止になっていました。
私もスコアブックを持って、自転車に乗り球場へ行きました。
久しぶりに会う面々でした。
試合の方は、残念ながら1点差の2−3で負けてしまいましたが、みな、野球が好きで、やりたいやつが来ているので、試合中は大いに盛り上がり楽しそうでした。
メンバーの年齢は30歳前後が主なので、このままいつまで続けられるかというのがありますが、自分は別にして、皆には好きな野球をずっと続けていって欲しいと思います。

(21.5.2記す)


FS'sのことですが、その後マネージャーが主だった選手に連絡をとり、解散について諮ったところ、継続したいということになったとの連絡がきました。
長く続けてきたので、なくなるとなると、寂しいということなのだと思うが、状況が変わらない中今後もチームを維持していくのは大変だと思う。
チームの仕事を分担し、やっていこうということになったらしい。
私は選手としては当然無理だが、今までどおりスコアラーなどで協力していくつもりです。

(21.3.14記す)

先日、FS'sのマネージャーから電話がありました。
昨年は2試合しかできなかったし、リーグ戦は試合を組んでも人がそろわず、こちらからキャンセルということを繰り返したりして、結局ほとんど試合ができなかった。
このままチームを続けるかについて相談を受けた。
比較的若い子(30歳前後)が多いのだが、仕事などの関係でメンバーが揃わないことが多いようだ。
このことを、メンバーに投げかけて、その結果、みんなの考え次第で解散・休部もやむを得ないのかなというのが私の考えで、そのように伝えた。

(21.2.27記す)