TIDERS のページ   

 


私の手元に、昭和53年度からのチーム成績等の資料があったので集計しました。
一部スコアブックがなかったりして、すべてを載せることができませんでした。
残念。
平成21年1月23日、成績の公開はチームの皆さんに了解済です。
チーム通算成績 個人通算成績

チーム成績 昭 和 平 成


 TIDERSのニュース

・28.3.16(水)
がんこで宴会を実施。14名の参加者。賑やかな会となった。
来年は卒業が1名。その次は5年先。
 

・28.2.4(木)
今年の宴会の打ち合わせを LouLou というイタリアンレストランでいつものメンバーで行った。
3月16日にがんこで実施することに。

H27.3.19
仲見世のがんこで恒例の会。12名が集合した。
私はゆえあって欠席。残念。

H26.12.18(木)
本年度も卒業者がいないため、どうするかを打ち合わせるためやよひ鮨に集まった。
とりあえず、3月開催を決め、2月になったら手分けして連絡することにした。

H26.3.20(木)
今日は恒例の新年会を小杉「でくのぼう」で開催しました。
暖かいころを見計らって計画したのだが、昨日までの暖かさはどこえやら、雨が一日降った上に気温が上がらず(8度くらい)寒い日となりました。
出席者は10人。うち70歳を超えたのが5人という年齢構成。30歳くらいの人たちが始めた野球チームもすっかり、世間と同じ高齢化社会になりました。
カメラを持っていきましたが、話に夢中になり、またも撮ってくるのを忘れてしまった。いっけねえ。反省。。。。。

H26.1.30(木)
いつものメンバーでいつもの「やよひ鮨」で春の宴会の打ち合わせをした。
卒業生がいれば卒業式(歓迎会?)なのだが、ここ3年は該当者がいないので、単なる飲み会である。
3月20日(木)18時から武蔵小杉の「でくのぼう」で行うことを決め、会費等や連絡の分担を決め飲み会になった。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、9時過ぎに別れました。

H25.3.19(火)
今年は卒業生がいないので、少し暖かい時期にと有志で集まった。ところが、気温が24度ほどに上がり、完全に春の陽気となってしまった。
場所は、昨年同様「がんこ」で行った。11名が集まって、2時間あまりとりとめのない話に花が咲き、時間はあっという間に過ぎました。
チームの年長者は4月になると70歳になるとのこと。ということは同学年が5人なので来年の今頃は、完全に年寄りの集いになってしまう。
我がチームはいつから活動しているのかについて、皆あいまいでしたが、昭和49年ころにそんな話になったらしい。すると、39年も経つことになるわけだ。
すごいもんだ。私はいつまでたっても若手のままです。

H24.12.6(木)
来年のチームの集まりについて打ち合わせをいつもの「やよひ鮨」でいつもの3人足すαでやった。
時期については在職者が二人しかいないので1月にこだわらないことにし、3月の中旬に「がんこ」でやることにした。連絡はその1か月前ということで決定。
あとは鍋を中心に料理を堪能し、おしゃべりをしていたらあっという間に10時近くになっていた。で、解散。

H24.1.27(金)
第6回の卒業式を川崎駅そばの「がんこ」で開催しました。出席者は18人中13人でした。
今年の該当者は二人。これで残り二人です。60歳まで、一人はあと5年、マネージャーはあと9年あります。
9年は長いと思う人たちが増えてきました。なにしろ一番の年長者は68歳です。でも、今は元気に頑張ろう!しかないのかな。

 

H23.12.19(月)
来年の卒業式の打ち合わせをマネージャー役の3人で、ラゾーナ内の「妻家房」という韓国料理の店へ行った。
それぞれ夫婦で参加のなか、関係者はさっさと卒業式のことを事務的に決めることを決め、あとは久しぶりなのでおしゃべりを楽しんだ。
料理は、思ったよりはそんなに辛くなかったのだが、油が多くて気になった。普段からあまり油を使わずに料理してるから余計にそう感じた。
卒業式は1月27日(金)に川崎でやることにした。これを終えると、卒業までの残りは二人になりました。
それで、T'sの新年会を2月4日に昨年と同じ武蔵小杉で開催することになりました。今年は、果たして何人出席できるのでしょうか。
とにかく、ほとんどのメンバーが卒業してしまい、在職者が4人になってしまった。
皆が揃って顔を合わせる場が少なくなってきている。
自分がチームの中では若手の方なので皆が集まる機会を設けられるよう今後もやらなくては。と思っている。
(22.12.31記す)

H23.2.4(金)
今年も新年会を小杉の「でくのぼう」で開催しました。
18人中14人の出席でした。野球をやめてから集まるようになったのですが、みんなこのように出席率がよければ、もう少し野球が続けられたのですが・・・・・・。
でも、みんな50歳を超えてる人たちだったのでやっぱり無理だったのでしょうか。きっと潮時だったのでしょう。
自分は当日風邪をひきそうで体調が悪く宴会は早退してしました。
そんなことで、また、写真を撮ることを忘れてしまった。
来年は、卒業する人がでるのでしっかろやろう。

H22.3.3
今日、T'sのメンバーであるE氏が亡くなられたと連絡があった。
私よりたったひとつ年上なだけに早すぎる。残念です。悲しいです。
昨年の卒業式には、卒業生として元気に出席していたのに・・・。私は、H20年の初め頃に入院したのですが、Eさんも同じ時期に闘病中だった。久方ぶりに会った際、こちらが一方的に励まされた記憶がある。
彼はピッチャーをやっていて、私とはよくバッテリーを組んだ思い出が蘇ってくる。
ご冥福をお祈りします。
T'sでの成績(昭和55年〜63年、平成7年)は次のとおりでした
打撃部門  42試合 192打席 168打数 49安打(2塁打17、3塁打4) 打点32
 得点36 盗塁18 四死球23 三振20 打率.292 出塁率.375
投手部門 34試合 9勝10敗2S 112 1/3イニング 被安打79  四球55 死球0
 三振79 失点62 自責点37 防御率 2.306 

H22.1.30(金)
1月29日に新年会を武蔵小杉駅そばの「でくのぼう」で開きました。
川崎駅周辺から離れて開催したのですが、ほとんどの方が出席されました。
話に夢中になって写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
1月29日に武蔵小杉でT'sの大新年会を開きました。
これまでは、基本的に川崎駅近くで宴会を開いてましたが、今回は少し北上しました。参加者は12名。
退職して6年経つ先輩もいるのですが、幹事が宴会を企画すると、皆さん喜んで出席してくださいます。
約2時間半の間、30年以上前の話に始まって、現在のことやこれから先のこと・・・・etc。
そして、この会は最後の卒業者を迎えるまで続けることを確認しました。
11年後です。年長者は喜寿を迎えていることになります。
11年という年月にはみないろんな思いがあるようです。
自分にとっては、先が長いな、という思いがあります。でも、多分アッという間かな。
そんなことを今真剣に、考えても仕方ないので
「さぁ〜〜、元気だしていこ〜〜〜〜!!!!」
です。
それより、当日はせっかく充電して持っていったカメラですが、なぜか何もせずに持ち帰ってきてしまいました。
話に夢中になり、すっかり撮るのを忘れてしまってました。
川崎駅に着いて、HPの話が出て思い出しました。
情けない。ガッカリ。

H21.12.23
12/22にT'sの打ち合わせで集まりました。
例年、1月の最後の金曜日に集まって、退職する人のお祝いをしてきたが、平成21年と22年は退職者がいないため宴会だけを企画した。
大新年会を1月29日開催です。
年明けにメンバーに連絡をとることにして、後は他愛もないとこを話して楽しい時間を過ごした。
時間の経つのは早いものであっという間に8時となり、今後は電話で連絡をとることにして解散した。

H21.8.12
T'sの暑気払いを行ないました。
10人が出席しました。皆さんとは30年以上の付き合い。
忌憚のない意見というか、みんな好きなことを言い放題という感じ。
楽しい時間の過ぎるのは早いもので、あっという間に9時を過ぎ、解散となりました。
来年と再来年はチームに卒業者がいないので、このような宴会を行なう予定。
現職者は4人のみ、残り15人は既に退職者で、話の中に「誰が最初に逝くんだ」とか、そんな話も出てきました。

H21.1.23(金)
第5回卒業式を「萬喜」において開きました。
誰も欠けることなく19人全員出席することができました。
野球ができなくなってから数年が経ち、先輩たちのなかで卒業する方が出始めた。そうなると後輩である私たちは知らんぷりはできない。そこで、毎年のように出る卒業生のための宴会を実施してきました。卒業生のいない時は新年会や暑気払いというように、縁を切らさぬよう年に1度は集まってきました。

 




 ユニフォーム
 
余り考えずに撮りましたので歪んでしまいました。
そのうちに、ちゃんとします。






初 代 捜しています!!!!

お持ちの方はお申し出ください。
緑のピンストライプの
ユニフォームでした。
2代目
3代目