25 ぶらり・ぶらぶら のページ

現在地 : トップ > 写真トップ > ぶらりぶらぶら > H25    
   H24  H23  H22  H21
 
  25.12.24

今年もまもなく終わるが、今年は小旅行に行けなかった。
9月下旬に松本市周辺へ出かける予定だったが、暑い夏から少し気温が下がったかな、というころに調子が悪くなって、残念ながら3日前にキャンセルした。
退職後の冬から寒いと不調となり、季節の変わり目あたりで何となくすぐれない状態が出るようになった。年のせいではないと思うが、医者は検査をして数値が出なければ、何ともないというだけだ。
いつもスッキリしていたいものだ。

 
  25.9.9
 

落語を聞きにでかけた。超満員の客席でしたが、客層は完全に70歳前後でした。

演目は
落語  柳家さん坊      つる
落語  三遊亭歌太郎    桃太郎
落語  春風亭柳朝      鹿政談
  中入り
紙切り  林家正楽
落語 柳家さん喬       幾代餅
でした。
紙切りはあの広い会場で、どうやって細かい細工を客に見せるのかと思ったら、プロジェクター(?)を使ってスクリーンに映写していた。リクエストにも応えていたし、スゴイ。

 
  25.6.8-6.9
 
  他にもイベントあり、ラグビー場前は大混雑
バックスタンドまで超満員でチケットは売り切れだそうだ

ラグビーのウェールズ代表が3度目の来日をしたので、大阪・近鉄花園ラグビー場まで観戦に出かけてきました。
朝、9時前に家を出、昼過ぎに新大阪駅着。あいにく関西地方は30度前後の蒸し暑い天気。ラグビーにはちょっときつい気候で、プレーヤーはもちろん、観戦にも日向は避けたいもんだ。試合にについては だえんきゅう 
のページへどうぞ。

日差しの強さ、あまり慣れない大阪で、結構疲れた。こういうことになるだろうと考え、最初から大阪に宿をとっていた。キタやミナミ周辺はどこも満室で、結局宿泊したのは新大阪駅より北の吹田市の江坂。夕食をとり、チェックインすると体がだるい。シャワーをさっさと済ませTVを見ていたら眠ってしまった。

 
  中之島東側(左は市役所)   中之島の西側(右は市役所)
   
  大阪駅の北側から   駅のホームから上を

9日。のぞみは新大阪駅を2時過ぎ発なので、それまでをミナミ周辺は何度か行ったことがあるので、中之島周辺で時間をつぶすことにした。
地下鉄淀屋橋駅で下車、中之島に入る。西側は高層建築が林立しているが、淀屋橋から東はそうでもない。東に向かい散策、日本銀行、市役所、図書館、公会堂、バラ園(既にシーズンオフで花はなし)と、それから大阪駅を目指して歩いた。大阪駅周辺は最近やっと開発を終えたとニュースで見ていたが、駅を含めて南北に高層ビルが建ちあがり周辺は見物客で溢れていた。そこで食事しようと思ったが、どこも列ができていたのであきらめ、駅南側まで行き阪神百貨店の食堂街へ。ここは混んでなくてやっとゆっくりできた。

 
  25.5.29

 
今日の目的は、新橋の浜離宮朝日ホールでの落語を聞くこと。陽がささず肌寒い一日でした。

開演まで時間があったので銀座松坂屋裏のフェルメール・センター銀座で開催中の「あっぱれ北斎!光の王国展」を鑑賞してきた。   ⇒⇒
こんなに北斎を見たのは初めてですが、浮世絵の原画ではなく最新のデジタル技術でリ・クリエイトして印刷したものでした。「冨嶽三十六景」「諸国瀧廻り」の全作品が展示されてました。圧倒されました。中に一部区切られR15のコーナーがあり、それは春画が数点展示されていました。
入場の際、音声ガイドを借り回ったのですが、R15のコーナーの解説の声は、あの宮沢りえさんでした。北斎の娘という立場での解説でした。









そこから朝日新聞の浜離宮ホールまで行き、目的の「らくごよみ寄席」を聞いてきました。

講演で、三遊亭竜楽さんが外国語で落語をやった経験を話した。本人曰く、これまで英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語でやった。行った先の言葉で落語をやってきた。ポルトガルでの公演は佐賀TV制作の映像が上映されました。
続いて、オーストラリア政府観光局から、是非来てくださいとのアピール。そして、休憩。
落語の演目は
滝川鯉○(こいまる)  牛ほめ
三遊亭竜楽   お神酒徳利
でした。

今日はどちらかといえば寒い日なのに、ホールには冷房がはいり、年寄りの多い観客席のみんなは、寒そうでした。勿論、私もブルブルでした。
終了後、小雨が降り始める寒い中を帰ってきた。

 
  25.5.1
   

気になる映画があったので上映館を調べたら、銀座が一番近かった。少し早起きして出かけ、上映時間の前に着いたが、既に残席は数席しかなく、更に私の後ろにも長い列が・・・。
映画館はこの5月末で閉館が決まっていて、次の上映からは「さよなら興行」として毎日上映映画を変えるらしい。この映画館の場所はかつてテアトル東京という大きな映画館であった。スクリーンは平面ではなく、湾曲したもの(スーパーシネラマ方式)であった。そこでスティブ・マックィーン、ダスティン・ホフマンによる「パピヨン」を見た覚えがある。
映画を見終え、銀座を下り、途中新歌舞伎座を眺め、新橋まで歩いて帰ってきた。
少々歩き疲れた。
 
  25.4.27

   
  NZUのハカ(ウォークライ)  

NZから学生代表チームが来日して関東学生代表と対戦するので、秩父宮ラグビ場に行ってきた。
そろそろ新橋かなと思ったら、「次は東京、東京」との車内アナウンス。東京へはほとんど東海道線で行ってたのに、今日は京浜東北線であることをすっかり忘れていた。東京から山手線で新橋まで戻ったが、こんなことでも自己嫌悪に陥る。

試合の前半はメインスタンドで見ていたが、日が当たらず冷えるので、後半はバックスタンドに移動し、暖かいところでみていた。
しかし、試合は、残念ながらNZUの圧勝で終わった

 
 
  25.4.14

今日はそこそこ暖かいので、今年初めて多摩川を越え、秩父宮ラグビー場までオール早慶明の試合を見に行った。気温はいいのだが、ずっと強風が吹きまくり寒いことこの上ない。
試合後はトークショーなども企画されていたがパスして早々に帰ってきた。

   H24  H23  H22  H21