26 ぶらり・ぶらぶら のページ                    

  現在地 : トップ > 写真の多いページ > ぶらりぶらぶら > H26  
  H25  H24  H23  H22  H21
 
  26.9.8

このところ恒例となっている年1回のかわしん元気会寄席に行ってきた。

今日のお目当ては「すず風 金魚」ちゃん。
TVにときどき登場するゴリラの真似をする子?だ。

「私も年金受給者でーーーす。」なんて言ってたが、もっと若いようだ。だって、30分もの時間を舞台全体を使って走り回っていたし、大きな声でしゃべりまくっていた。

年齢はと調べてみたが、氏名とともに非公開でした。
また、いつも舞台には、頭の上にお手製の飾りを乗っけて登壇するのだが、今日はでっかいお月見のだんごが乗っていた。
いや〜、楽しい2時間でした。

落語の演目は

入船亭 ゆう京    たぬき
柳家 花ん謝     忘れてしまいました
古今亭 文菊     薬缶
入船亭 扇遊
     青菜
 
  26.5.20
 
   リーリー
 

   シンシン
 
   不忍池のオオワシ

かねてから上野動物園の現在のパンダを見たいと思っていた。
昭和47年に初代のパンダ2頭が来日した時は、長い時間並び、ちょっとだけガラスの向こうのパンダを拝見することができた。
今日はそう日差しも強くないし、火曜なのでそんなに混むことはないだろうとの予測の下に上野まで行ったが、入園口には幼稚園児らしき子供たちとその保護者がいっぱい。
園内には園児、小学生、中学生の集団がいっぱいで、小さい子が元気に走り回っていた。
園内を歩きまわるうちに、陽が射してきて暑くなってきた。

パンダ舎は、それほど混んではいなかった。42年前とは大違いでした。じっくり見ることができたが、2頭ともちょっとグダグダでした。

その後ぶらぶらと見学しながら、不忍池をめざして下って行った。弁天門の手前にある小さな島で気になるものを発見した。
不忍池の島といっても、岸からわずか数メートルの小さなものですが、そこに立派な鳥が二羽いる。
オオワシと看板に記載されている。オオワシといえば、国の天然記念物ではなかったか。

このオオワシのうち一羽は雄で、推定40歳ぐらいで、羽を広げると3メートルにもなる。73年2月、千葉県銚子市で散弾銃で撃たれてけがをしているところを保護され、同年7月に上野動物園へ。
長年、猛禽(きん)舎で飼育してきた。体内の散弾が取り出せず飛べないこともあり、広い場所で過ごさせようと、囲いのない西園の不忍池にある鶴島に移したとのこと。


ところが気になったのは、このオオワシの上にカラスが一羽いて、鳴きながら小枝をくわえてちょっかいを出したりしている。オオワシは知らんぷりを決め込んでいっるが、うっとうしいに違いない。
カラスのことだから、集団で攻撃したり、餌を横取りしたりと傍若無人な振る舞いをしているんだろうな。
多分、動物園側はオオワシの余生をこの自然の島で過ごさせてあげようと考えたのだろうが、最善の策なのでしょうか。
オオワシに同情してしまいました。




 
  26.3.22
 
   地下鉄外苑前からラグビー場への道

   秩父宮ラグビー場正面
 
   セブンズシリーズのボード

    マアマアの入りでした  
 
  スタンドはお祭りです 

   ガラポンで二等賞    
 


今日は、久しぶりに暖かくなったので出かけた。

今年のラグビーシーズン開幕戦のTOKYO SEVENS 2014を観戦しに秩父宮ラグビー場まで行き、暖かいバックスタンドで試合を楽しんだ。
まわりは、お酒を飲み踊ったり応援したりで盛り上がっていました。


カンタベリーのブースでガラポンの抽選券をもらったので、回したらなんと銀玉が。
2等賞で日本代表のサイン入りジャージでした。どれが、だれだかよくわからないけど、少ない運をまた使ってしまったような気がする。

ピッチの芝生は、試合に使いすぎたのと今冬の二度の大雪とでどの程度まで回復したのかと思いましたが、3週間では回復しきれていませんでした。試合が進むにしたがい、茶色い部分が広がり、そこから土埃が舞ってました。
 
 
  H25 H24  H23  H22  H21